サーフィンの基本動作3

基本は常に後ろ足軸で乗る事!!

 

リッピング基本動作3

 

上達の秘訣は基本を忠実に作り上げる

ことです…

 

 

 

その基本を作る練習プロセスを繋げて

ご紹介していますが…

 

 

 

この深い内容を理解できたのであれば

、やり込む以外の選択の余地は無いと

思っていただければ嬉しい限りです…

 

 

 

 

 

 

 

では今日は、その続きとなりますカー

ビングとリッピングをご紹介しましょ

う。

 

 

 

 

 

 

 

まず、前回のブログでは正しい姿勢を

作り、その姿勢を維持しながらアップ

スンを繰り返す内容となりました…

 

■サーフィンの基本動作2

 

この一番大事な本質は、波のトップで

後ろ足で板を振れるように身体を正面

へ向けるのが重要なカギです…

 

 ポイントは左肩の開き…

 

 

 

 

 

 

「へそを正面へ向ける」ことで左肩を

開けるのが容易になると理解してくだ

さい…

 

 

 

 

 

この分部を徹底的にやり込むことでス

ピードが大きく変わっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思考の領域を深めてくださいね…

 

 

 

 

 基本とは、深いもの…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、次に!!

 

 

 

この基本姿勢をもとに

 

 

 

 

 

 

アップスンでスピードを付けられるよ

うになると、「戻る」「当てる」

の2択となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、まず「戻る」為の基本姿勢を

作り上げることから練習しましょう↓

波が厚くなっても!!

 

 

 

アップスンでトップからボトムへ板を

落とす延長戦上の姿勢から!!

 

 

 

 

「両肩を水に回す」練習をすること

です。

 

 

 

 

 

左肩をさらに大きくスープ側へ開くこ

とが重要…

 

 

 

 

 

 ここが難しくなります…

 

 

 

なぜなら、上の写真の姿勢から少しで

前足加重が強くなると左肩も下に下

がり、レールが引っかかってしまいま

す。

 

 

 

失敗する方は、左肩が下に落ちて開け

ないのが最大の原因です…

 

 

 

 

 

 

 

つまり、カービングでも身体の右側神

経回路を意識して、後ろ足1本の力で

回転を掛ける力とバランス力が必要な

領域となります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

正しいニュートラル姿勢を軸に効き手

の誘導から両肩を水平に回す練習をす

ることが今日の課題となります…

 

 

 

どこまで、後ろ足加重で踏ん張れるの

か???

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが重要なので、しっかりと理解

を深めてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、実例編3を見てみましょう。

 

 

 

 

 【入会者例】

 

■年齢40歳 

■サーフ歴20年

■週2~3サーフィン

■目標NSA2級合格

■試合で優勝

 

■レベル:NSA3級保持

 

 

■自分のライディング映像を見ても

改善の仕方が分からずに路頭に迷っ

ている状態…

 

 

 

 

このような方が非常に多いですね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、まず、アップスンでスピードを

付けて厚くなったセクションで戻る部

分から見てみましょう↓↓ 

波のトップでは後ろ足首で回転を掛け

る技術があるので、後ろ足加重コント

ロールが出来上がっていますね!!

 

 

バッチリです!!

 

 

 

 

しかし、左肩を開く事に囚われてしま

い、肝心な右手を前に出す振りが弱く

なっています↓↓

ここでもう少しスプレーが欲しいとこ

ろですね…

 

 

 

 

では、 この動作をさらにアグレッシブ

になる為の改善方法をお伝えします。

 

 

 

 

 

波のトップから

 

 

効き手の甲を目視できる位置まで伸ば

すことで、より、左肩が大きく開きま

す。

 

 

 

 

 

そうすることで 、より、後ろ足加重

をキープできることで!!

 

 

 

 

 

板の回転する「弧」も大きくなるので

スプーレーも上がります。

 

 

 

 

 

板の返しは180度の半円を描くと

お伝えしていますでしょ??

 

 

 

 

 

そのイメージを持って、軸足加重を

強める為に、身体をスープ側へひね

ると切れのある板の動きへ変わりま

す…

 

 

 

 

 

 

従って、意識する細かい視点は!!

 

 

 

 

 

 

 

 

左肩の開きは効き手を使うこと!!!

ここを完全に理解してやり込むことが

今の現状をより高みへ導けます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意味、伝わりますね???

 

 

 

 

 

 

そして、次に

 

 

 

 

 

リッピング動作を見てみましょう↓↓

この姿勢は後ろ足加重はかなり出来上

がっていますね…

 

 

さらに向上させるには

 

 

もう少し後ろ足のヒザを前に送り出す

力を意識して曲げると、もっとスピー

ドが付きますよ。

 

 

 

 

 

 

そして、そこから軸足ジャンプ↓

ボトム面をリップに当てているので、

イイ感じです。

 

 

 

そして、そこから

 

リップに当てた姿勢を見てみますと…

 

 

 

 

先ほどのカービングと同じく左肩の開

きが弱い姿勢となっています…

この左肩の開きが小さいと身体をひね

りきることができずに、前足で板を落

としにいってしまうものです↑↑

 

 

 

 

重力に負けた姿勢で板を返すと転びま

す…

 

 

 

そして、何よりも後ろ足加重が逃げて

しまうんですね…

 

 

 

 

 

成功したとしても、板のふり幅が小さ

くてスプレーも上がりません…

 

 

 

改善分部はここです!!

 

 

 

 

 

 

先ほどのカービング姿勢と同様に、効

き手の誘導が弱いことで重力に負けた

姿勢を取ってしまうものです。

 

 

 

 

 

 

カービングとリッピング動作は違うよ

うで基本動作は同じでなんですね。

 

 

 

 

 

 

 

従って、改善点はカービングの左肩の

開きが弱い部分と同じということです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下の写真の姿勢を真似してみましょう

か↓↓

効き手のリードを先行動作にするから

こそ、左肩を大きく開けることが分か

りますか↑↑

 

この姿勢はお腹をねじる感覚になるこ

とが重要です。

従って、今後の上達する為の根源練習

とは!!!

 

 

 

 

波のトップへ上がっても!!

 

 

 

 

 

後ろ足軸効き手のリードを作り上げる

ことです!!

 

 

 

 

 

 

 

理解できますね???

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、大事なことは理屈と身体を動

かした時の理解を埋めることです↓↓

まず、身体の右側神経回路を常に意識

しながら、効き手を大きく前に出すこ

とをやり込みむと・・・

 

 

 

 

今までの想像を超えた大きな動きだと

理解します↑

そして軸足ジャンプから波のトップへ

上がる時にも効き手を前に前に出す力

で、後ろ足加重をキープできるんだ!

 

 

 

 

このように体感できます。

その後ろ足加重が掛かって初めて!!

 

 

効き手の誘導を大きくすることで左肩

を開け、腰が回り、重力に負けない姿

勢を取れることを理解していきます↑

従って、カービングでもリッピング動

作でも、後ろ足加重と効き手の誘導を

使い左肩を大きく開くことで!

 

 

 

 

 

目線をスープ側に向けることも容易に

なるために、スピードを付けたアクシ

ョンに変わっていくことを完全に身体

で理解していくものです…

 

 

 

 

 

 

 

試合に勝つ為にも、2級合格するにも

!!

 

 

 

 

 

ジャッジは常に

 

 

 

 

スピードがある、大きな動きを見てい

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従って、今、やるべきことは!!

 

 

 

 

 

 

効き手を大きく前に伸ばす事を常に意

識しながら左肩を開く練習が重要です

 

 

 

 

 

 

 

 

練習順番を間違えると、ものにするま

でに時間がかかります…

 

 

 

 

ブレずにやり込みましょう。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、最後に下の写真の姿勢を見てか

ら終わりにしましょう↓↓ 

この写真の姿勢を良く、見て!!!

 

左肩の肩甲骨を下げないで、効き手を

上に伸ばし耳に付けて下を向いてくだ

さい↑↑

 

 

 

どこに力が入りますか??

 

 

 

 

右脇腹が伸びますか??

 

 

 

背骨が伸びて身体が上に持ち上がりま

すか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この効き手の使い方の本質を理解した

ら、テイクオフから構え、アップスン

の動作の中で意識するんです…

 

 

 

 

 

そうすることで、技を仕掛けに行って

も、その延長線で動けるように変わり

ます‥‥

 

 

 

 

 

 

 言いたいこと、伝わりますね??

 

 

 

 

 

 

 

 それでは、今日はここまで…

 

 

 

 

 

 

 

次のブログはバックサイドの基礎編

となります。

 

 

 

 

お楽しみに・・・

サーフィンの出だしは100%テイク

オフから構えることが最初の動作とな

ります↑↑

 

 

 

この最初の動作を完璧に作り上げるマ

インドを作らないと後に繋がらないと

いう大事な本質を理解できれば…

 

 

 

 

 

この基礎を完璧に作ることが上達の秘

訣となるという「マインド」を作るこ

とです…

 

 

 

 

 

 

 

そうなれば、あなたの目標以上にレベ

ルを上げることが可能です…

 

 

 

 

 

 

 

 

募集期間がもう少しで終了となります

…このチャンスをお見逃しなく

 

 

■応募方法

 

 

 

 

 


関連ブログ