今日は夏日となりました!!
気温も高く、汗が垂れるほど暑か
ったですね。。。
海に行く人も増える季節です!!
テンション上げていきましょう。
それでは今日の波状況からお伝え
します。
今日の天候は晴れ!!
風はゆるいオンショア
波のサイズはコシ~ムネ
切れたポジションからテイクすれ
ば1~2アクションは可能。
ライト&レフト共にやれる、ま
ぁまぁなコンディションでした。
2019年スーパーストイックシステ
ムの募集が始まっていますので、
今日は練習会の内容を少しご紹介
したいとおもいます。。。
まず、このブログを読んでくださ
る方は、やるべきことを明確にす
る為に知識に落とし込みイメージ
をすることが先決!!
と、いうことを理解しているかと
思います。
そして、その知識を吸収し、イメ
ージを頭で完璧に描きながら実践
で一つ一つの動きを身体に覚えさ
せていくことで確実に上達してい
ける。
この理論がスーパーストイックシ
ステムとなります。
では、実際の練習内容をご紹介しま
す。
まず、写真のメンバーは40歳過ぎ
てファンボードからショートに転向
したい!!
その意気込みで入会していただきま
した・・・
パドルのやり方や素早い立ち方の知
識を得て陸トレ&スケボー。
そして、実践でのレクチャーと自分
の映像を見ながら客観視していきま
す。
自分のイメージどうりに出来ている
のか??
動画を静止、ズロー再生を何度も繰
り返しながらチェックしていきます
。
テイクオフから起き上がってレール
を入れる体勢が陸トレでやり込んで
いるフォームと同じ動きをしている
のか??
そして、連日ブログで書いている
、波の上下を使ったアップスンが
できているのか??
このように細かくにチェックしな
がら改善していきます。
これが客観視の重要性・・・
あっという間にショートをガンガ
ン乗りこなし、いまでは中級者抜
けだし練習となっています。
では。。。
次はバックサイドでの練習を見てみ
ましょう。
まず、板の打点が低いということを
自分の映像を見て、初めて知ること
になります。
実際での感覚では、手ごたえもあり
、半分くらいは板が出ているかな?
そんな思いでしたが、実際に映像を
見た瞬間にその思いは打ち砕かれる
ことから経験します。
えっ・・・
こんな少ししか板が出てないんです
か(涙)
はい!!
1ミクロンも出ていません・・・
とりあえず、一回泣きましょう(笑)
このようなくだりから始まります。
そして、ここからが本領発揮となっ
ていきますよ。
まず、板が上がらない原因はボトム
からの体勢で、後足加重が弱い為に
、板を身体の近くに引き込むスピー
ドが遅いというのが最大の原因。
ここをひたすら改善していきます。
左肩をさらに大きく真上に上げる意
識が必要となります。
これをプロの写真と比較分析しなが
ら左肩の上がる角度を調整していき
ます。
上の写真と下の写真を見比べてみま
しょう。
左肩を上に上げるには、振り子の
原理を使っていくのが必要となり
ます。
その振り子の原理を最大に使うに
は右手の振りから改善していくの
が最短の近道。
つまり!!
効き手と効き足のリードから!!
右手の位置を先ほどの写真と比べ
ると前に出しているのが分かるか
と思います。
ここを意識するだけで・・・
波のトップへひねる動きが大きくな
り、板の打点が上がるように変わっ
ていきます。
半分出ましたね。
上の2枚を見比べてみると分かりや
すいでしょう。
波のトップで同じ体勢を取っている
のに打点の高かさがぜんぜん違うの
が分かるかとお思います。
こちらのメンバーはNSA3級がな
かなか合格できず、ストイックシス
テムに入会。
このバックサイドの動きを覚えた瞬
間、1発で合格となりました。
次は2級合格へ向けて真剣に練習し
ています。
このようにスーパーストイックシス
テムでは
知識・イメージ・陸トレスケボー練習
。
そして実践でのコーチング。
自己映像の客観視。
その後の比較分析と今後の改善する
ポイントを提示。
このような内容でやり込んでいくこ
とで、想像を超えるレベルへと変わ
ります。
ただ、一つだけ言わせて頂きます。
課題をやりこなすのは自分次第!!
なにもやらなければ上達はしません
・・・
ここを踏まえて!!!
真剣に上達を目指す方。
お待ち申し上げております・・・
スーパーストイックシステム
募集
2019年
スーパーストイックシステム練習は
7月の木曜日から開始します。
12月までの半年間で課題をクリア
ーしていく練習をみなさんで行って
いきます。
募集受付は6月17日まで!!
満席になりしだい受付終了とさせて
いただきますので、よろしくお願い
いたします。