サーフィンの基本的
な乗り方とは、軸足意識と上半身のリードで行います・・・
サーフボードを上手くコントロール
するには、波を読む判断能力が非常
に大切となります。
ブレイクに合わせた動きを瞬時に判
断していきながら技を仕掛けていく
のが理想。
その判断能力がついてこそ、ライン
取りというものが確立していきます
。
ボトムターンの練習をしたいのであ
ればどのように波が崩れるのかをき
ちんと把握していなければ上手くで
きるはずもありません。
今日は波のブレイクの予測ができて
こそ上半身のひねりを的確にできる
ということを踏まえて解説していき
たいと思います。
波のトップが丸くなった時には、
「戻る」ということを考えながら攻
めていきましょう!!
まず、上の連写では波のトップが丸
くなった時のアクションとなります
。
このアクションを覚えることで、ポ
ケットから離れない乗り方に変わり
常にスピードをキープできるように
なっていくものです。
それでは、この動作を写真を見なが
ら一個一個知識に落とし込んでいき
ましょう。
まず、ボトムから軸足ジャンプで波
のトップへと上がりますが!!
上の2枚目の写真が今日のポイント
になります↑↑
波のトップに上った時の加重が後足
9割の状態を作ることが大切。
猫背のならない様に身体の軸を真っ
すぐに保ったまま、効き手と首の誘
導から右肩をスープ側へ開くことが
、より、後ろ足に加重がかかってい
きます。
この体勢をスケボーで練習しくださ
い!!!
後足に加重がかかれば、体を後ろ側
へ倒すと前足は伸び切った状態とな
ります。
前足部分のレールが引っ掛かってし
まう方は、この体勢を練習してくだ
さい。
上の写真での、右肩に注目です↑↑
完全にスープ側へと開いていますね
??
このあいだのリッピングのブログで
も、この右肩の開きについて書かせ
てもらいましたがスラッシュバック
でもまったく同じ体勢ということで
す。
後足に加重をかけ、右肩をスープ側
へと引っ張るようなイメージをして
みてください。
この体勢をとると、バスケットボー
ルのピポットターンの体勢とよく似
ています。
右肩をスープ側へと引っ張れば、板
もその動きに付いてくるというイメ
ージを持ってください。
まずは、波のトップで後足に加重が
かかる体勢を作ること!!
そして、右肩をスープ側へ引っ張る
こと!!
この意識を持ってチャレンジしてみ
てくださいね。。。
ボトムにいる時点で波のブレイクを
予測した上でトップに上がり、スー
プ側に戻る一連のイメージを作り上
げていなければ上半身のリードは上
手くできないということを頭にたた
きこんでください。
そのような思考を植え付けてしまえ
ば、波トップに上った時には、左手
、首、右肩の順番で上半身をひねっ
ていけばモノにできます。
この順番で間違いありません!!
スーパーストイックシステムでは、
この動きができるための基本的な乗
り方から改善していく練習をしてい
きます。
何度やっても上手くいかない方は、
基礎から作り上げる練習をしに来て
くださいね!!