ストイックシステムのスケボー練習会をご紹介!!
後ろ足コントロールのやり方編
「サーフィンは後ろ足コントロール
主体で上半身のリードで行うものと
する」
これはスーパーストイックシステム
のゆるぎない「理念」となります。
なぜ、これがゆるぎない理念となる
のかと言いますと・・・
この後ろ足コントロール主体で波に
乗ることが非常に難しいのが現状だ
からです。
これができている人はエキスパート
ONLY…
だから
逆に言えば、この後ろ足コントロー
ルを覚えてしまえば、すぐにでも上
達できるということにもなります。
そういう意味を含めて
いつも、テイクオフの基礎!!!
そして、後ろ足コントロールの基礎
の話しばかりしているんです。
それでは、今日もその基礎の話しを
さらに掘り下げたスーパー変態ブロ
グ内容をご紹介してみましょう!!
本日はストイックシステムのスケボ
ー練習会でしたので、この後ろ足コ
ントロールって、いったい何??
まずは、ここからご紹介します!!!
最初はすべて陸トレが重要。
まずは後ろ足意識で構えて見てくだ
さい。。。
要は、「正しい立ち方」ですね!!
構えたところで
下の写真と見比べてみましょう↓↓
まず、この構え方で後ろ足軸ができ
ているのか、いないのか??
一目瞭然で分かってしまいます。
みなさんはこの違いがすぐに分かりま
すでしょうか??
よく、上の写真の違いを見比べて考え
てみてくださいね!!
正解は!!
前のヒザと後ろヒザの高低差。
そして、前のヒザが外側へ逃げずに
真っすぐからやや内側へ入っている
体勢。
そして、骨盤が真っすぐ上半身に乗
っている状態。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※お尻が少しでも後ろ側へ移行した
らNGです!!
これが後ろ足軸ができているのかど
うかの体勢となります。
見てすぐに判断できるようになるの
が先決です。
静止をアップで見てみましょう↓
両足の裏が地面から離れないように
注意して、足首を内側へ折りヒザも
内側へ倒します。
そして、前足のヒザの力が逃げない
ように股関節を強く締めあげて内側
へねじり込む!!!
この表現がベストです。
そして、骨盤が乗るというのは、後
ろ足のかかとの位置からお尻がはみ
出ない状態です。
まず、この体勢を作ることが初めの
1歩となりますよ!!!
このブログの愛読者の方は、理解し
ている人も多いかと思いますね。
でっ!!!!
今日の本題はここからです!!!
この体勢を取れたならば・・・・
次は!!!
どのように後ろ足を動かしていくの
が正解なのか????
この大事な部分を今日はご紹介して
みましょう、、、、
この内容はサーフィンスタジオ教室
で行っていますが、社会情勢的に開
催できないので奔放初公開の内容と
なります。
まず、最初の構えた体勢から!!!
後ろ足のヒザだけを時計回りに動かし
ていきます。
足の裏は地面から1ミクロンも離れて
はNGですよ!!!
もちろん、前足のヒザも内側へ入れた
ままの状態で行います。
後ろヒザだけをゆっくり回転させるこ
と。
臼を引くように後ろ足のヒザだけを
大きくゆっくり回転させていきまし
ょう!!
後ろにヒザが行くと、腰も一緒に後
ろへ動いてしまっては力が半減する
のでNGです!!!
骨盤が乗っていない状態となってし
まうので、お尻が出ないように細心
の注意が必要。
あくまでも、上半身は動かさずに後
ろのヒザだけを回してください。
そして、ヒザが一回転したら伸ば
したところで止めます。
つまり、ヒザを低く回して伸ばす!!!
回転と上下を使ったヒザの動きとな
ります。。。
まずはこのヒザの回転がスムーズに
できるように繰り返し行うことです
。
これが初級編。
では、次に中級編へ行ってみましょ
う!!!
この後ろヒザの回転の動きに合わせ
て、後ろ足首を一緒に回転させます
。
もちろん、足の指先やかかとが地面
から離れないように足首も回転させ
ていきます。
この後ろ足首の回転をこのブログで
は 「Rを描け!!!!」
そのようにお伝えしていますよね??
Rとは、円を描くように動かすという
こと!!
これが、第二段階の動きとなります。
そして、最後に!!
上級編となります・・・
後ろ足ヒザ、後ろ足首の回転に、
さらに付け加える部分とは!!!
後ろ足の股関節も回転に取り入れて
いきます。
要は太ももの付け根部分を回転する
動きに合わせて一緒に回せ!!
ということ!
股関節の柔らかさ、締め付ける筋肉
の動きを練習しないと簡単にはでき
ませんよ!
だから、股割をやれ!!!
って、言っていますでしょ???
股割ができなければ、この動きはで
きないのであきらめてください…
いいですね???
ここは思考の領域を超えて、体で
体感させる為にも、やるのみ!!!
そして、この動きにだんだん慣れて
きたところで!!!
時計回り、反時計回りとスムーズに
回転させていくことで、瞬息に後ろ
ヒザを動かしていけるようになって
いきます。
これが、後ろ足コントロールの真髄
となります・・・
では、この後ろ足コントロールの真
髄を理解したならば!!!
実際のライディング写真を見てイメ
ージを付けていきましょう↓
テイクオフは飛び乗ったらダメよ!!
なぜなら・・・
最初から後ろ足コントロールをする
為の後ろヒザを曲げている状態を作
れないから!!!
つまり!!
後ろ足のヒザを外側へ向けているこ
とで、立ちながながらヒザの回転と
伸縮をかけてレールを入れていく動
作が本質。。。
飛び乗ってしまうと前足加重になり
その動きが瞬時にできないからです
ね!!
そして、立ちながら波のトップへ上
がる動作は!!!
先ほどの、テイクオフでの後ろヒザ
を内側へ倒し込んだ状態から、起き
上がりながら回転させることでレー
ルを入て波のトップへ上がれるとい
うこと!!!
後ろヒザを立ちながら反時計まわり
に回転させます…
なんども言いますが
身体の軸を真っすぐにしないと後ろ
足加重にはなりませんよ!!
この動作が素早く波のトップへ上が
る秘訣となりますよ!!!!
そして
波のトップに上がったならば、今度
は時計周りにヒザを回転させます!!!
後ろヒザを深く曲げる意識で回転を
させると板に加重がかかります。
このヒザの回転と伸縮動作が後ろ足
で板をコントロールするという基本
!!!
そして、次への動作も後ろ足の反時
計まわりで波のトップへ上がります
。
この上の写真を良く見みてください!
先ほど陸トレでご紹介した構える体
勢と同じということに気づきますね
??
そして、
後ろヒザの回転と伸縮が繰り返され
ているということも理解できますね
???
※ここで注意!!!
ヒザの動きは!!!
反時計周りのほうが動かしにくい!
だから
バックサイドの軸足ジャンプが上手
くいかない!!
または
フロントサイドのリッピングで板を
ひきつけてから返し切れない・・・
カットバックのスープに戻る動作も
キレがない・・・
この動作は
すべて後ろ足のヒザの回転は反時計
回りです。
意味が伝わりますか???
では!!!
技術論を理解したところで!!
次の練習へ移行します!!!
スケボーを使って、この後ろ足の
ヒザを回転させていく練習をやっ
ていきます。
フロントサイドは波のトップへ上が
る時は後ろヒザは時計周り。
波のトップからボトムに降りる後ろ
ヒザは反時計回り・・・
この反時計回りが難しいと言いまし
たので、この部分をやり込むんです!!
このポイントを強化するこがとても重
要な練習となります。
その反時計周りの練習ができたなら
ば!!!
今度は、足首、股関節を連動させる
意識を持ってやり込みます。
そして、さらに次は!!!
下半身の動きに合わせた上半身の動
きも連動させていきます。
身体の軸がブレないように骨盤に乗
せたまま、ヒザの動きに合わせて上
下左右に身体を動かしていきます。
そうとう
難しいのが分かりますでしょ???
今日の内容は
「後ろ足コントロールの秘儀」
もちろん、後ろ足加重を強化させる
ことは、上半身の動きを連動させて
いかなければ最終段階には到達でき
ません・・・
どうですか???
難しいのが伝わりましたでしょうか
???
だから!!!!
この基礎を順々に作り上げていくの
が上達の近道とお伝えしているんで
す・・・
この基礎の大事さを理解できたなら
ば!!!
まずは、後ろ足のヒザを回転させる
陸トレから初めなくてはどうにもな
りませんよね????
それでは、今日はここまで・・・
ボトムターンも後ろヒザを時計回り
に回転させるようにレールを入れて
いきます。
レールを深く、長く、力強く入れた
いのであれば!!!
この後ろ足のヒザの回転をかける為
に全関節を動かせる練習が必要です
。
足の指、足首、ヒザ、股関節を同時
に動かせるようになることで、滑ら
かで力強いターンに繋がっていくと
いうこと!!!
こう、理解できれば、あなたはスー
パーストイック精神の持ち主です…
必ず上達します。。。