GRAVITYインプレ20

JSライダーXERO GRAVITYに乗った感想シリーズ20

 

HYFI3.0GRAVITY編

 

 

今日はグラビティインプレシリーズ第

20!!

 

 

 

HYFI3.0XERO GRAVITYの紹介です…

 

 

 

 

 

 

 

まず、グラビティはスタンダード・パ

フォーマンスモデルとなります…

 

 

 

 

 

 

 

 

この最大の特徴は水の上を浮く無重力

スピードを出せるリバースコンケイブ

を搭載…

 

 

 

 

 

 

 

そして、さらにHYFI3.0はボトム面と

レールをカーボン挿入したことにより

高反スピードを融合させたものです↓

これによって驚くほどのスピードが出

せるモデルとなりました…

 

 

 

 

 

「速い・軽い・丈夫」この3拍子そろ

った近未来進化系です…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

 

 

 

 

このボードの発売前には屈指の研究を

重ねてデーターを積み上げてきました

が、そのデーター蓄積に多大な貢献を

したライダーの紹介をしてみましょう

 

 

 

 

 

 

今日は一人目のマテウス↓↓

【マテウス・ハーディ】

■身長:175㎝

■体重: 70㌔

 

【HYFI3.0 XERO GRAVITY】

■5’8×18 3/4×2 1/4  25.6㍑

---------------------------------

■彼のプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

彼は

 

 

昨年のUS OPENで、このHYFI3.0X

ERO GRAVITYで高いエアーをメイク

し満点を叩き出しました↓↓

波のサイズはムネ前後のビーチブレイ

クでしたが、とんでもないスピードと

高さを披露…

 

 

 

そして、このボードの成果を結果とし

て形に残したことが多大な貢献です…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開発のテストライドでは…

EPSの軽さとボトムカーボンの反発

スピードがモノ凄いので、力の無いリ

ップでもスピードロスがまったく無く

なった時に感激した…

グラビティの無重力スピードがこの素

材と見事にマッチしたために、今まで

の動きよりも1テンポ速くなったこと

をすぐにJSに伝えた…

板を返した後の感覚も今まで以上の無

重力状態をキープして次へのスピード

が出せるので画期的なボードに仕上が

ったのは間違いない!!

 

 

 

 

 

 

 

このように言っていますが…

レール部分にもカーボンを採用したこ

とにより、力の無いフェイスでも反発

力を高めて板を返せることで、今まで

以上のスピードを出せるように進化し

ています↑↑

 

 

 

 

したがって…

 

 

レールカーボンの高反発は、フェイス

にレールを入れた時に誰でも感じるこ

とができます↓↓

グラビティ本来の無重力スピードに加

えた高反発がアップスンをした瞬間に

体感できます…

従来ではスピードが付きにくいセクシ

ョンでさえも、板が走り続けるように

進化していることから技を仕掛ける回

数は大幅に上がります…

「速い・軽い・丈夫」

 

 

そして、無重力…

このHYFI3.0XERO GRAVITYはより

進化して登場となりました…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、さらなる特徴はリーシュカッ

プとなります↓↓

ヒモを使わなくても直接連結できるリ

ーシュ・バーが標準装備…

 

 

 

 

 

 

このように

 

 

新しく生まれ変わったHYFI3.0

 

 

ゼロ・グラビティ

 

 

 

是非、お試しください…

選手が試合に使うボードは本物です…

 

 

 

日本の波ではハラ~アタマサイズで本

発揮します…

 

 

 

 

マテウスはわりと日本人に近い体形で

■身長:175㎝

■体重: 70㌔

 

【HYFI3.0 XERO GRAVITY】

■5’8×18 3/4×2 1/4  25.6㍑

---------------------------------

 

 

 

 

従って70㌔くらいの中級者以上の方

は26、5~28ℓくらいの浮力があ

れば十分です…

 

 

 

65㌔では25.0~26.5ℓが

ベスト…

 

 

あくまでも中級者以上です…

 

 

 

 

 

参考にしてください…

 

 

 

 

 

 


XERO GRAVITY情報


■JS Tシャツ入荷