MONSTA10 インプレ20

JSライダーMONSTA10に乗った感想シリーズ20

 

アームアクション4

 

KOBIE ENRIGHT編

 

 

 

 

 

今日も引き続きアームアクションの

お話しです。

 

 

 

 

 

コビーのバックサイドの写真動を見

ながらイメトレしていきましょう。

コビーエンライトは抜群のプロプー

ションですが、パワーはモノ凄くあ

るのが特徴の選手です。。。

 

 

 

 

そんな彼女のボードスペックは。

 

 

 

KOBIE ENRIGHT

■出身:AUS

■身長:178㎝

■体重: 58㌔

 

MONSTA10スペック

5’11×18 1/2×2 1/4 26.0㍑

---------------------------------

体重58㌔で26㍑では、オーバーフ

ローで上手くコントロールできません

が、世界の選手は板をでかくしても脚

力があるからこそ乗りこなせます。

 

 

 

 

 

通常、体重58㌔くらいの女性では

24㍑もあればかなり浮きますので、

この辺りを参考にしてくださいませ。

 

 

 

 

そして 、FINは

 

 

JSが一番のお気に入りだそうです。

 

 

 

このフィンはJSモデル全てに対応し

ているので、間違いありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは

 

 

 

 

 

さっそく、イメトレをしていきましょ

う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも

 

 

アームアクションとは、後ろ足加重を

キープして上半身のひねりの先行動作

として行うものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その為の最初の練習方法は、後ろ足軸

で乗れる為の効き手の使い方を覚える

ことが理想となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従って、今日も

 

 

 

 

 

この後ろ足軸と効き手を連動させる

お話しとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バックサイドの効き手の

連動動作編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、バックサイドでテイクオフして

からボトムへ降りると、効き手は必ず

後ろ側へ引っ張られます。

 

 

 

100%引っ張られます!!

 

 

 

 

 

 

このポイントから解説しますので集中

して読んでください。

 

 

 

 

 

 

ますは下の写真をご覧ください↓↓

テイクオフからボトムへ降りて、レー

ルを入れるとGが後ろ側へ掛かるので

100%効き手は後ろ側へ引っ張られ

ます。

 

 

そうしないと転んでしまいます。

 

 

 

 

 

 そして

 

 

 

 

その体勢から波のトップへ上がります

が、その時に効き手を前に出しますよ

ね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが重要なのでよく、聞いてくださ

い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その効き手を前に出す目安が!!!!

効き手の肘を外側のレールまで前に伸

すんですよ↑↑

 

 

 

 

 

 

なぜ??

 

 

 

 

いつも、このポイントを強調するのか

と言いますとですよ。

 

 

 

 

 

最初に申し上げた

 

 

 

 

 

後ろ側へ引っ張れた効き手を前に出す

意識だけでは、せいぜい岸側くらいの

向きまでしか出せていないからなんで

す。

------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

前に出しているつもりでも、実際には

岸側くらいになってしまうんです。

 

 

 

 

 

 

 

ピンとこない方はもう一度下の写真の

右手の位置をご覧ください↓↓

このくらいの効き手の位置でも波の

トップへ上がれちゃうんですね。

 

 

 

 

 

この効き手の位置で波のトップへ上が

ると板は縦に上がりません… 

なぜでようか??

 

 

では、今度は、写真の左手を見てみま

しょう↑↑

 

 

 

スープ側へ向いていますね。

  

 

 

 

 

 

 

何が言いたいのか分かりますか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実践スクールでの話しになりますが、

 

 

 

 

みなさんは効き手を前に出しているの

ですが、ほとんどの方は岸側くらいし

か出せていないのが現状です。

 

 

 

 

 

当人は、かなり前に出したつもりらし

いのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

実際は、まだまだ前に出さなければい

けないんですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、この感覚となるのかと言いうと

先ほどの話し、効き手が後ろ側へ引っ

張られますよね??

 

 

 

 

 

 

 

そのポジションからだと、そうとう意

識しないと前に出せないということな

んですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従って、効き手を前に出す目安は!!

 

 

 

 

 

 

「肘を外側のレールまで伸ばす」意識

がないと前に出せないんです。

 

 

 

 

 

でっ、先ほどの左手の位置の話しに戻

ります↓↓

左手をスープ側へ向けて上げることが

身体の軸を波側へひねれるということ

で板を縦に上がれる条件です。

 

 

 

そうすると!!!

 

 

 

右手を想像以上に前に出さないと、左

手をスープ側へ上げることができませ

ん!!

 

 

 

 

 

もう一度言いますよ!!

 

 

 

いいですか、板を縦に上げたいのであ

れば、左肩をスープ側へ開くことが鉄

則です。

 

 

 

時計の針で言えば、「10:00」

位置まで上げるんです!!

 

 

 

 

 

 

その為には、効き手を前に出さないこ

とには、どうにもならないということ

!!

 

 

 

 10:10の法則ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですね???

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこの段階を忘れないように頭に

叩き込んでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、このアームアクションをする

ことで、後ろ足に加重がズトンと乗る

んです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしたら!!

 

 

 

 

 

 

 

 

左肩を真上に引っ張り上げる力と、後

ろ足首でテールを回転させる力を同時

に行うことで板の軌道を縦に変えれま

す。

-------------------------------------

 

 

 

 これが、「軸足ジャンプ」です!!

 

 

 

 

 

 

 

この時の前足は板の軌道に合わせて

 

 

「かかとで軽く押さえるだけ」で折

り曲げるだけです。

 

 

 

 

 

 

 

これが、

 

 

「軸足ジャンプの踏切り方」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前足の使い方は!!!

 

 

 

 

ジャンプしながら前足のかかとをお尻

の穴の位置まで折りたたむことで、身

体がねじれて後ろ足9割で波のトップ

「レールを抜いた状態」で上がれま

す。

 

 

 

 

 

 

つまり、板のボトム面をリップにヒッ

トさせる前足の折りたたみ方は、かか

とをお尻の穴に持ってくる意識です。

 

 

 

 

 

 

言いたいことが上手く伝わっています

か??

 

 

 

 

 

次に行きますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

そして波のトップでの体勢を意識!!!

 

 

 

 

 

頭を下げ、M字開脚を作ります↓↓

頭を折ったおでこの位置にノーズを返

す意識でM字を作ってください。

 

 

 

 

 

 

ここは、もう覚えましたでしょ???

 

 

 

 

 

 

 

「おでこの下にノーズをどうやって返

せばいいんですか??」

 

 

 

 

 

という、ご質問をいただきましたが、

 

 

 

 

左手をおでこの下まで、フルスウィン

グします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あくまでも波のトップで後ろ足加重を

キープできていれば、左手の振りの動

きに合わせて後ろ足でテールを回転さ

ながら前足をおでこの下に振るんです

 

 

 

 

 

これが、「振り子の原理」となる両肩

の使い方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

下の写真を見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

この体勢から↓↓

おでこの真下に左手の振り切るイメー

ジをするんですよ!!

 

 

 

 

そうすれば必然的に前足もおでこの下

まで来ますよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、おでこの下にノーズが来る

ように板を返すことで↓↓

ボードと身体の重心がピッタリ収まる

為に、板を振り切っても身体はブレな

くなります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 どうでしょうか??

 

 

 

 

 

 イメージはできますか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、最後にもう一度、今日のポイン

トを復習して終わりにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

バックハンドでスピードを出そうとす

ると、後ろ側へGがかかるので100

%効き手が後ろへ引っ張られます↓↓

 

だから!!

 

 

その後ろ側へある効き手を180度

前に伸ばした形を取る練習を絶対に

して欲しいんです。

----------------------------------

 

 

 

 

写真の効き手を良く見ると180度

動いていますでしょ↑↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが、「前に出しているつもり」

になっている方が非常に多いので、

板が上がらないんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから!!!

 

その効き手を前に出す目安として!

 

 

 

 

 

 

「効き手の肘を外側のレール」まで前

に出すことを意識練習してくださいよ

!!!!

 

 

 

 

と、いうのが今日の一番伝えたいこと

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 板を縦に上げたいんですよね???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこのへんでおしまいです…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【MONSTA10のコメント】

コビーは

 

モデル体形でありながら、パワー

出せる力の根源となる、体幹力をか

なり鍛えているそうです。

 

 

 

 

 

 

板を押さえ込む力を太ももを意識し

いると言っていましたが、股関節

の可動域で締め付ける力が重要とな

ります。

 

 

 

 

 

 

 

この力は、関節の柔らかさが無いと

できません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本を作り上げる意識は、まずは身

体の柔軟性を作ることが最初です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


MONSTA10情報

■MONSTA10の感想NO1コビー編

 

 

 

 

 

■HYFI2,0 XEROの感想コビー編