アップスンで加速させる技術を習得7

冬が完全に終わった感じで嬉しいですね!

 

アップスン上級編7

 

 

年度末から4月にかけて、なんだかん

だ大忙し。。。

 

 

 

やっと、一息ついたところで!!!

 

 

 

 

 

今日はアップスン上級編の続きを

お届けしましょう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず最初に

 

 

 

JSライダー・オッキーのトップターン

の写真から見てみましょう↓↓

波のトップで作るべき姿勢が全てと

なります!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

後ろ足加重で板を押さえ込み、両手の

振りを使って上半身をひねっていく動

作が波のTOPできていなければできま

せん。

 

 

 

 

従って、

 

 

 

このターンの動作を「できる」ための

姿勢を波のトップで作りあげるんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、その姿勢をもとに

 

 

 

 

今度は波のトップから板を返す動作の

姿勢を作り上げるんです!!

 

 

 

 

 

 

 

波のトップでの姿勢と板を返した時の

姿勢を知っていなければ、華麗なター

んができないということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2つの基本姿勢とは!!!

 

 

 

結局はですよ!!!

 

 

 

 

カットバックやオフザリップでも同

じ基本姿勢なんです。。。

 

 

 

 

 

 

 

そうなると、もちろん

 

アップスンの基本姿勢も全て同じだと

いうこと!!!

 

 

 

 

 

 

いつも、いつも

 

 

このように書かせてもらっていますが

このイメージが付きますでしょうか?

 

 

 

 

どうですか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上級者を目指すのであれば!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

アップスンの基本動作をしっかりと作

りあげないことには、技の基本動作も

身に付ける事ができないということ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

この本質を理解することです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

すべての基本動作となる「根源」

見つめるとですよ!!!

 

 

 

 

 

 

結局は

 

 

 

 

「後ろ足軸主体」でボードをコントロ

ールしているということにたどり着き

ます

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

上半身の姿勢も後ろ足軸になるように

 

 

背骨を伸ばし、肩甲骨を下げない事で

後ろ足軸を作る姿勢と考えるんです

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

逆を言えば、基本姿勢ができないと後

ろ足軸で乗ることはできないという事

に気づきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

従って、後ろ足軸で乗ることはとても

難易度が高く、ほとんどの中級者の方

は後ろ足軸で波に乗ることができてい

ません…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、いつもこのポイントばかりを

強調しているんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今から言うことをしっかりと

聞いてください。

 

 

 

 

 

後ろ足軸で乗れない人はテイクオフも

遅くなるのが連動してしまうんです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

今日はこのポイントを強く見つめてい

きませんか???

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな話しで進んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

 

 

なぜ、後ろ足軸で乗れないとテイクオ

フが遅くなるのかといいますと・・・

 

 

 

 

 

 

 

後ろ足軸で立つからこそテイクが速く

なる!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

まず、この視点で考えてみてください。

「後ろ足軸」で波に乗る為には、テイ

クオフからの立ち上がり方を繋げた動

作ができないと不可能です・・・

 

 

 

後ろ足軸で起き上がる為の絶対条件と

して

 

 

 

板を水平にした状態を維持して立つ事

が前提となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

この板の水平を維持して立つというこ

とは、そもそも出だしのパドルから板

を水平にしていなければ、その傾きを

維持できないということです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

パドルのスピードも板を水平にして、

その形を維持しながら漕ぐ技術が必要

です。

 

 

これができない時点で、テイクオフの

加速が弱いのでスピードはありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、さらに、手を付いた時点でも

 

 

立つ時に板の水平を維持したまま足を置

くんですが。。。

 

 

 

 

 

 

この技術は

 

 

 

前の手で板を押し込む技術と腰の回転

を使った足の置き方の技術がともなっ

ていないと板の水平を維持したまま立

てないんです・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

結果的に、最初から最後まで板を水平

に維持する技術があることで、後ろ足

軸で立てるようになることを理解する

ことです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

そして、さらに!!!

 

 

 

ボードに両足の裏が付いた時は!!!

 

 

「かかと軸」で足を置きヒザをくっつ

けるように「絞る」形で起き上がる事

が、板に加重もかかり、そして素早く

立てる物理的な動作となるんですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

上の写真の体勢になっていることが条

件となります↑↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 つまり

 

 

「構える姿勢」を作りあげないことに

はどうにもならないということはです

よ・・・・

 

 

 

 

 

 

テイクオフの素早く立つ技術ができな

いと構えることができない事になりま

す。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そうしますと、最初にお伝えした

 

 

 

 

 

「後ろ足軸で波に乗れない人はテイク

オフも遅い」

 

 

 

 

 

このように繋がっていくものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アップスンの技術とは!!!

 

「構える姿勢」ができて初めて出だし

の初速となる動作!!

 

 

 

ヒザを伸ばしながら、後ろ足軸でレー

ルを入れて加速させることに繋がって

きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、この後ろ足でレールを入れる

タイミングも波のブレイクによって使

い分けます。

 

 

 

小刻みになったり、大きく振ったり、

または、少しの間を作って波のブレイ

クに合わせて軸足ジャンプをしたりと

臨機応変で使い分けていくものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、後ろ足軸で波に乗れると

いうことは、テイクオフのスピードが

速いことで成り立つ動作となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この、後ろ足軸主体のアップスンを習

得する為の練習方法を、まずは真剣に

考えることが上達のカギとなります!

 

 

 

 

 

 

 

①板を水平にした状態のテイクオフ!!

※全部のスピードを上げるということ

 

 

 

■全力テイクオフを読み直してください

 

 

 

 

 

②起き上る姿勢を「構える」!!!

 ※後ろ足軸の正しい立ち方ということ

 

 

 

 

 ■テイクオフの立ち方

 

 

 

 

 

 

 

まず、このポイントができないと、一

生できません・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はこの辺で終わりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

具体的な練習方法はこちらで復習して

くださいね↓↓


アップスンのやり方 上級編