今日はアップスンの上級編とした内容となります!!
レールワーク編
サーフィンはスピードとパワーが命
です!!
このスピードとパワーを出す為には
、軸足コントロールと上半身のリー
ドで波に乗ることが先決となります
。
この動きこそがサーフィンの基本中
の基本。
真髄といっても過言ではありません
。。。
上達に伸び悩む人は、ここをしっか
りと練習すれば必ず自分の壁を乗り
越えられます。。。
しかし・・・
どのように練習すればいいのか、
イマイチよくわかりませんよね??
やりたいことがたくさんある中での
練習では的を絞るのは難しいかと思
います。
特にNSA3級保持者がその上を目
差そうとするのであれば!!
この基礎となるレールをワークをし
っかりと作り上げる必要があります
。
今日はスピードとパワーを出せる乗
り方を改善する為に必殺練習方法を
組み立ててみましたので、ご紹介し
てみましょう。
時間がある時にじっくりと読んで頂
きたく思います。
まず、この連写を見てリップしてい
ると思いますか??
実際に崩れているスープに当ててい
ますが、実は!!
この動きこそ!!!
アップスンのレールワークの真髄。
波のトップへ上がり・・・
トップからボトムへ降ります。
このボードコントロールがしっかり
とできることでm波の上下をしっか
りと使えるアップスン。
波のパワーを最大限に使ったレール
ワークとなります。
この乗り方を覚えると、常にポケッ
トに入れるためにスピードが付き、
さらにボトムを意識しているのでタ
ーンもスムーズに行えるように変わ
っていくものです!
よく、中級者の方は横へ
「走りすぎ!!」このように注意さ
れますよね??
そうすると
「じゃー、
ボトムターンを練習しよう」
このように思ってしまいがちです・・・
横走りのクセから、急にボトムター
ンの練習をしたところで、上手くい
くはずもありません。
なぜなら!!
どこでボトムに降りるのか??
レールを入れたまま走ってしまうと
ボトムに降りるタイミングを逃しや
すい状況を作ってしまっています。
また、
または前足意識でレールを使ってい
るために、素早くボードの向きを変
えることは至難の業・・・
ここをしっかりと理解できるのであ
れば、これから言うことを真剣に練
習してください!
それでは
JSライダーのMIKEYの写真を
使いながら進めていきますので頭の
中を空っぽにしてリラックスしなが
ら読んでくださいませ。
いきますよーー
まずはじめに!!
なんと言ってもスピードを出す為に
絶対必要不可欠なのがテイクオフ!
出だしの初速を作り上げていかなけ
れば、どうにも始まりませんよね。
ここを絶対にクリアーしてください
。
中級者の方は、できているつもり症
候群の方が非常に多い為に、見逃し
やすいポイントがたくさんあります
!!
へそで重心を取ったパドルの体勢を
作り上げ、板がブレないような水の
かき方をまずは習得!!
これは板の上に乗っていない感覚で
、単なるクロールをしているかのよ
うになれれば合格となります。
こぎ出しの際、板のノーズが水面か
ら上がっていたり又は刺さってしま
っていてはNGとなります。
へそで重心を取ったパドルです!!
次に
板が滑り出してから行きたい方向を
100%見れるように仕上げていき
ましょう。
下を向いたままでのパドルでは絶対
にNGです。
進行方向を見ながらテイクする技術
もレールを押しこみながら立つこと
が求められていきます。
左手の力だけで立つような意識。
そして次!!
行きたい方向とは??
赤マルのところに板を持っていく軌
道を頭に描きながら後足意識で立ち
上がっていきます。
テイクオフが遅くては絶対に無理な
ので、この重要性に気づきましょう
。
波しだい・・・
それではできていないと見なします
。
そして
前足を付いてから、後足の親指に力
を入れて、股関節を締めながら立ち
上がってください!
そうすることによって、前足のヒザ
が開かないようにもなり、後足コン
トロールにも切り替わります。
ここが重要ポイント!!
ここは無意識の感覚で立っている方
が9割です。
身体が自然に覚えるまで意識しつず
けてください。
テイクは後足から!!
そして
股関節を締め付けて立て!!
これは後々繋がっていきます・・・
立ちあがるのと同時に、後足の足
首とヒザをねじり込むようにしな
がらテールを軸に赤マル方向へ向
けていきますが・・・
ここで中級者方は前足を使いレー
ルを入れてしまうんです。
この動作を改善してください。
エッジを波のフェイスにねじり込
むように後足を使っていくのがポ
イントです!!
なぜ前足を使ってはいけないのか?
次につながっていきます・・・
後足でボードを踏み切るように波の
トップへと上がっていきますが、そ
の動きに連動させるように右手の肩
の部分を上に引っ張り上げていくこ
とで遠くへ飛距離を上げていけます
。
身体は正面を向いているのがポイン
ト!!
前足を使ってレールを入れた場合は
左の肩はリップ側を向いてしまいま
すよね・・・
従って前足はボードが進む方向に合
わせて踏み込んだら力を抜き、折り
たたむように使っていきます。
身体は進行方向を向きながら波のト
ップへと上がるのは、軸足ジャンプ
をしなければ不可能となります。
まず!!
テイクオフからこの軸足ジャンプま
での一連の動きを徹底的に練習する
ことで、基礎となる動きの50%を
作りあげることができます。
これが第一章。。。
テイクからの伸びあがり動作!
ここをしっかりと練習することが一
番です!!
なんとなくできている方でも、客観
的に自分のライディングを見て突き
詰めてください。
そして次は
さらに難易度が上がっていきます。
第二章。。。
ここからが本番です(笑)
頭を整理してから読んでください。
軸足ジャンプで波のトップへと上が
ったならば、板を素早くボトムに向
けて着地しなければいけません・・・
一般の方はレールを入れっぱなしで
アップスンを切ってしまい、板がボ
トムに降りるまでしゃがんで待つか
又は、棒立ちでホールドするように
止まっています。
それではスピードを殺してしまって
いるんです・・・
ここで、波のトップで1回右側のレ
ールを抜いて左側レールに素早く切
り返すのが本当のレールワークです
。
上写真のボトム側の赤マル場所へノ
ーズを持っていきましょう。
板を真下に向けていますよね??
これが難易度5の動きとなります。
なぜなら・・・
板を下に向ける動作は前足を使って
はできません!!
後足と上半身のひねりによって板を
方向転換させなければスピードを上
げることはできない!!!!
ということ!!!
ここが今日の最大の本質!!!
この板の動かし方はリッピングでも
カットバックでもすべて同じ動きと
なっていくんですね。。。
ここは、ストイックシステムで細か
く教えていますが、陸トレやスケボ
ー練習が必要不可欠な部分となりま
すので、死ぬ気で練習してください
。
できて初めて前足の使い方は、踏む
か、折りたたむか、この動きだけだ
と分かってきます。
ボトムに降り切ったならば、ここで
両足を使って板を踏みこむように沈
めます。
ここでテイクからの起き上がる時に
股関節を締めながら立て!!とお伝
えしましたが、その動きと同じよう
に股関節を締めながらボードを踏み
こんでいきます。
両足で板を深く沈めてその反動を使
って後足で踏み切っていきます!
これが軸足ジャンプのやり方です。
今までとは違うスピードを付けられ
るように変わっていきます。
これが正しい加重の掛け方&板のコ
ントロールのやり方です。
この動きは、サーフィンの基礎とな
るものがすべて含まれており、見よ
う見まねで、そう簡単にはできるも
のでもありません。。。
従って、
ここを本気で突き詰めていけば、ス
ピードとパワーを身につけられるよ
うに変わっていけるんです。
ここで、この動作をすることにより!
常にボトムに降りながら、波の状況を
見ているためにボトムターンを仕掛け
やすくなるということです!!!
理解できますか???
では、一連の流れを見てもう一度見
てみましょう!!!
今、解説した動きのライン取りは上
の写真の赤い線となります。
一般的なアップスンは黒い線となり
ます。
波の上下を使うアップスンを覚えろ
!!
このブログでよく書いてありますが
このように乗れということです。
そうすることで、スピードが今まで
とはまったく違ってきます。
そして
上手い人が何発も技を入れている
理由は、このように波の上下を使っ
たアップスンをしているからなんで
すね。
今日は
テイクオフしてからの一連の流れを
書いてみましたが、ここが本当に大
事な基礎となる動きです。
理解できたのであれば、すぐに練習
してくださいね!!
長くなりましたので、この続きは次の
ブログで書いてみます・・・
この動きをしっかりと練習してモノ
にすると、ライン取りやボードコン
トロールの基礎が身について、深い
ターンやキレのあるリッピングへと
変わっていきます。
完璧にこの項目を覚えた方は、今ま
で8割の方がNSA2級を習得して
います。
今日の項目すべて完璧に習得するの
であれば、自分と向き合い、相当な
覚悟を決めて練習しなければ習得は
不可能となります。
身体が固いので股割はできませんと
か、時間がないのでスケボーができ
ませんでしたとか、単なる言い訳に
しか聞こえないような事を言ってい
ては、絶対に習得は不可能となりま
す。
2級を受からなかった残りの2割の
方は、このようなメンタルブロック
にかかってしまった方達です。
これからは自分との自問自答をしな
がら本気で上達をしたいという強い
意志がなければ習得は不可能です。
この基礎を作り上げれば100%
上達することを約束します!!
そのお手伝いをさせていただけれ
ばと思っています・・・
関連ブログ