カービングの基礎1

そもそもカービングとは何か??

 

ここからイメトレです!!

 

カービングの基礎1

 

横へ走れるようになると、フェイスが

厚くなるか、崩れてくるのかの2択に

なります。

 

 

 

 

 

 

フェイスが厚くなった時は、スープま

で戻る事が重要。

 

 

 

 

 

 

 

その技をカービングと言いますが…

 

 

 

 

 

この

 

カービングとは言え、そのスープまで

戻る円の大きさで使い分けなければい

けません・・・

 

 

 

 

 

 

 

トップターン

 

スラッシュバック

 

カットバック

 

 

 

フェイスの張り方により、戻る円の

大きさで使いわけていきますが…

 

 

 

 

 

 

 

大きく分けてこの3つを覚えると、

練習がしやすいかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今回のブログからは!!!

 

 

 

 

2つ目に書いたスラッシュバックをご

紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜならば、このスラッシュバックを

仕掛けるセクションは多いからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも、フェイスが張っているとつ

い横へ走ってしまい、この戻るセクシ

ョンを見逃してしまうものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンペ派の方は特にポケットを意識し

ながら波に乗らなくてはいけませんの

で、このスラッシュバックは絶対に覚

える必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

点数を上げる大事なポイントです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、次に…

 

 

 

 

 

 

 

このスラッシュバックをさらに細かく

分けると2つのバリエーションがあり

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

1つ目はスープまでの距離が近い時の

戻り方↓↓

リッピングの動きのように素早くボー

ドを反転させます↑↑

 

 

 

 

バックサイドではできるのに、フロン

トサイドでは上手くできない…

 

 

 

 

そんな方も多いはず!!

 

 

 

 それはなぜなのか??

 

 

 

このあたりも細かく書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、次の2つ目はスープまでの距

離が遠い時の戻り方↓↓

カットバックのリエントリーの動作と

同じです・・・

 

 

 

 

 

 

 しかし

 

カットバックとの違いは、入り方がク

イックとなるために上半身のひねりの

スピードが速くなることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

当然、こちらの方が難易度は高くなり

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、この2つの戻り方を覚える練

習からしていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では最初に!!

 

 

 

 

 

 

 

「一番重要な心得とは…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

波のフェイスが厚くなるのを

 

 

 

「ボトム」から判断することです!!

 

 

 

 

なぜなら

 

 

波のトップでフェイスが厚くなってか

ら仕掛けるのでは「遅い」ということ

です。

 

 

 

 

 

 

 

横走りの方は、フェイスにへばりつく

のでトップに上がってから、慌てて戻

ろうとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのタイミングでは、身体は進行方向

へ向いている為に必然的に後ろ側のス

ープを瞬時に見ることが遅れます…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「見れない」ということは、身体をひ

ねれないということです!!

 

 

 

 

 

 ここを改善することから始めるんです!

 

 

 

 

 

 

 

 従って

 

 

 

 

 

 

 

この分部を理解することで、一個手前

ボトムから仕掛けるというライン

練習しなければいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、リッピングの時のボトムター

ンと同じラインです。

 

 

 

 

 

 

 

厚いフェイスをボトムから見上げる練

習を最初にやるんですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、その見上げた状態から!!!

 

 

 

 

 

 

ボトムから軸足ジャンプを使って波

のトップへ上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

軸足ジャンプの定義とは

 

 

「前足加重と前足レールを抜く」

 

 

 

 

 

 

 この二つを行うことです…

 

 

 

 

 

このあたりはもう、7000回目と

なるので大丈夫ですよね??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軸足ジャンプで厚くなったフェイスに

上がり!!!

 

 

 

 

 

軸足でテールを押さえ込み、効き手の

リードで上半身をひねる姿勢を取る事

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「軸足前傾姿勢」↓↓

リッピング姿勢と同じように、軸足で

テールを押さえ込み、効き手のリード

で身体をひねりながらスープを「見る」

姿勢を作り上げることです↑↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横走りからは、この体勢を取ることは

難易度が上がるので、できないと思っ

てください。。。

そして、「スープを見ながら」あくま

でも軸足加重でテールを押さえ、効き

手のリードを使うこと!!

 

 

 

 

左肩をヤジロベイのようにスープ側へ

向けて開くことができるのは、すべて

右側神経回路を使えてこそ、連動しま

す。

このあたりも、リッピング動作での意

識とまったく同じです。

 

 

 

 

ポイントは、首を横へ向けて

 

 

「スープを見る」ことです↑↑

 

 

 

 

この分部も、散々、バックサイドの構

え方でイメトレしましたよね??

 

 

 

 

 

そして、最後に!!!!

 

 

 

 

 

 

 

「瞬時にポケットがどこにあるのか?」

 

 

 

 

 

 

ここを判断できないと、戻りが浅くな

たり、または戻りすぎたりしてしま

ので注意!!

 

 

 

 

ただ、スープへ戻るだけではなく、一

番力がある場所に戻らなければいけま

せん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ひとまず!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厚くなったフェイスをボトムから見上

げて、軸足ジャンプからトップの姿勢

を作り上がること↓↓

その重要ポイントは!!!

 

 

前足加重を抜き、後ろ足のヒザを曲げ

たままテールを押さえ込み!!

 

 

 

 

効き手のリードで顔をスープ側を向け

る為に、岸側へ向いている姿勢から作

ることを練習してください↑↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「動きは大きく」するイメージです‥

 

 

 

 大きく動くとは…

 

 

 

 

「ライン」「身体の動き」

 

 

 

 

 

 

両方ですよ・・・

 

 

 

 

 

 

いいですね???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回のブログでは、さらに具体的な練

習方法をご紹介しますのでお楽しみに

!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の写真はミラ!!

 

 

 

 

彼女のボードはゼログラビティ。

 

 

 

「こんなにスピードが付いて、浮いて

るかのような感覚は初めてだ」と感

動しています。

 

 

 

 

 

「長年、いろいろなボードに乗ってい

るけれど、この感覚は斬新で本当に驚

いているわ」

 

 

 

 

 

 

「このボードに病みつきになったみた

い」

 

 

 

 

 

 

このような感想を頂きました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまも是非、このグラビティの凄

さを体感してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分に見合う数値でカスタム希望なら

7月1日からのJSオーダーフェアでご

相談くださいませ!!


関連ブログ