中級者くらいになると波が厚くなっ
たら戻る感覚が身についてくること
だと思います。
スピードに乗って大きなスプレーを
上げながら素早く戻る姿は最高にカ
ッコイイですね。。。
そこで、カットバックが上手に見え
るコツをご紹介します!
上の写真はミックのカットバックで
すが、身体の柔らかさがなければ、
この動きはかなり厳しいですが…
ただ左手を水面を触るようにしてバ
ランスをとりながらターンに入って
いますね。
まずは波のトップで左手で水面を触
る意識からはじめましょう。
下の写真での水面を触っている部分
をじっくり見てイメージしてみてく
ださい。
まずはイメージができるように写真
を見て頭に焼き付けましょう。
トップにあがってから左手を下に伸
ばし水面を触りに行くことで、今ま
でよりも重心が低くなります。
「それはヒザをより深く曲げること
になります!!」
スピードに耐えられる姿勢を作り上
げるには重心を低くすることです。
そして、左手を水面に入れることで、
そのポイントがは軸となりコンパク
トに回転することができるんですね
。
カットバックのコツは、波のトップ
でいかに重心を低くするか!!
ここが大事なポイントですので、 ま
ずは上の写真の形をマネして水面を
触りに行ってみてください。
単純なことかもしれませんが、じつ
はカットバックの「究竟の秘技」と
なっています。
このピンポイントを踏まえながら、
実践でできるようにじっくりと勉強
していきましょう。
AUS出身のレディースサーファー
ディミティ・ストイルのカットバ
ックを見ながらイメトレしていき
ましょう。
まずはじめに!!
波に乗っていて、先のフェイスが厚
くなることを、ボトムにいる時に気
がつくことが先決となります。
なぜなら・・・
波のトップで厚くなったことに気づ
き、そこからカットバックを仕掛け
るのでは「遅い」からです。
あくまでも、ボトムにいる時点で次
のフェイスが丸くなっているのを気
づくことが成功への近道となります
。
次に、波のトップで左手を下に伸ば
すように水面を触る形を作りあげる
には??
ここを突き詰めていきましょう!!
それは!!ボトムから波のトップへ
上がりながら
「ヒザを折りたたむこと」が重要と
なります。
その動作ができないと、左手で水面
を触ることができませんので、しっ
かりとここを練習してください。
※ボトムからトップへ上がりながら
ヒザを折りたたむこと!!
難易度はかなり高いので、常に意識
してヒザを折りたたむ練習をピンポ
イントで反復練習しましょう。
ボトムから波のトップへ上がりなが
らヒザを折りたたむことで重心が低
くなり、波のトップで左手を水面に
入ることができます!!
そして、軸足で板を押さえ込みなが
ら右手を前に出して体を反転させて
いきます。
このポイントで一番大事な体勢は!!
ここも考えましょう。
波のトップで回転しようとすると転
んでします方は非常に多いですね。
その理は・・・
前足で板を踏み込んでしまいレール
が引っかかってしまうのが失敗の原
因です。
そこで、前足のかかとで板を軽く押
さえるようにして、後足のヒザを深
く曲げながら体の軸を波側に倒すよ
うにすると軸足意識へと変わります
。
すなわち、ボトムからヒザを折り曲
げて波のトップへ上がり切った時に
、右手を前に出しながら身体の軸を
ボトム側に倒しこんで後足に加重を
かけていきます。
その体重移動を覚えることで、右手
と後足の誘導で反転することができ
ます。
反転したらGが足にかかってくるの
で前足のヒザを内側に閉めるように
するとスピードが上がっていきます
。
そして、スープに板を当てる為に、
後足9割くらいの加重に切り替えな
がら左肩を真上に上げるようにする
と板が上がっていきます。
これはバックサイドの動きと全く同
じとなりますね。
この動きがカットバック成功の一連
の流れとなります。
スーパーストイックシステムでは、
知識で頭に落とし込みながら、一個
一個の動作を身体に染み込ませてい
く練習をしていきます。
みなさまも一個、一個、反復練習し
ながら体に染み込ませていきましょ
う。
一連の流れを理解して、細かく突き
詰めていくので、もう一度、イメト
レしていきましょう↓↓
重要ポイント①
まず一番大事なのはボトムにいる時
点で、次のトップでカットバックす
る事を決めていないと水面を触りに
いくことは絶対不可能です。
トップに上がる前に、一呼吸するく
らいの気持ちで
『よし、やるぞ!!』
と、ボトムで唱えてから仕掛けてく
ださいね(笑)
その一声が意外にボトムで待つ「タ
メ」という時間を作れます。
ちゃんと波のフェイスを見定めてか
ら、仕掛けにいくことがスピードを
殺さずに回れる状態を作れます。
トップに上がってから仕掛けようと
すると、棒立となり失速の原因にも
つながりますので、かなり重要なこ
ととなります!!
まずは「ボトム」からしかけようと
する意識です。
重要ポイント②
波のトップに上がりながらヒザを
曲げて「左手を下に伸ばし」水面
を触りにいってみてください。
そして水面を触れたなら、「軸足
で踏ん張って」体の軸を波側に倒し
、右手を前に出して行きましょう。
軸足のヒザに力を入れて、しっかり
テールを押さえながら、コントロー
ルしていきます。
この時のポイントは左側(戻るフェイ
ス)をしっかり見ることが大事です!
☆トップに上がったなら
左手水面→後足踏ん張り→右手を前
に持っていく→顔を左側に向ける
(左フェイスを見る)
この順番です。
これをトップに上がったと同時にや
る訳です。
上の写真は左手を水面に入れた瞬間
ですが、お尻も水面につきそうなく
らいですね。。。
これくらいしゃがまなけば、いけな
いということです!!
しゃがむ=水面を触るです
まずは水面を触りに行くことからで
す!
重要ポイント③
水面を触わり軸足に力を入れ、右手
を前に出せたなら、あとは勝手にボ
ードが回転しだします。
スープのポケットをよく見て、バッ
クハンドのリッピングの要領でスー
プに当て込みにいってみましょう!
ヒザが伸びきらないようにホールド
するのが成功の秘訣です。右足にG
がかかるので、踏ん張ってボードを
押さえつける気持ちが重要です!!
この練習を海で5回くらいやると、
右モモがプルプルしだします(笑)
モモがプルプルしだしたら正解の基
準になります。。。
軸足一本の力で回るような意識です。
波のトップで左手を水面に入れ
たら、右手の誘導を見てみまし
ょう!!
それでは、全部の動きをまとめてみ
ましょう!!
① ボトムから仕掛けるという強い意志
② 軸足に体重をかける
③ トップにあがったら水面をさわる
④ しっかりポケットを見る
⑤ 進行方向に前の手を出す
⑥ スープに当てる
ポイントごとに、カットバックの仕
掛ける動きかたを書いてみました。上
級者を目指すのならば、①ボトムから
仕掛けること。
ここをしっかりやっていかなければい
けません。
上の連写でのボトムからトップに上が
るヒザの使い方を何回も見てイメトレ
してください。
この言っている意味がわかったのであ
れば、必ず、簡単にできるようになり
ます!!
スーパーストイックシステムでは、こ
の、ボトムからの仕掛け方を徹底的に
やり込むことで、驚く程のスピードで
回れるように変わります。
しっかりと練習してくださいね。
リエンリーとは、カットバックでス
ープまで戻り、そのスープに当てる
ことで、さらに加速させていく動作
となります。
ラウンドハウスカットバックのリエ
ントリーです!!
やっぱりケリーはカッコイイですね。
やるからには、少しでもこの形に近
づきたいものです。
カットバックして崩れるスープに当
て込むと、さらに加速して次のマニ
ューバーにつなげる事が容易になっ
ていきます。
ボードを垂直に上げて返すことがで
きれば最高ですね!
まずはバックハンドのリッピングを
しっかり練習することも大事ですね。
ドンピシャにリップに当て込むと、
物凄いスピードがついて次のセクシ
ョンに向かえます。カットバックし
たらリップがどんな状態なのか、し
っかり見る癖をつけていきましょう
!
最初は波につかまる覚悟で攻めなけ
れば、ダメですからね(笑)
リエントリーの細かい動作は最後の
ブログ欄でごらんください。
最後に・・・
波が張っている、いい波だと無難に
つなげたくなってしまう気持ちが強
まります。
しかし、スピードがあれば、わりと
簡単に回ってしまう時もあります。
いい波に乗ってスピードがついたら、
転ぶ覚悟でやる勇気が必要になって
くると思います。
失敗しても、「次の波でまたやれば
いいじゃん!」
そんな心の余裕が、カッコイイカッ
トバックにつながっていくのだと思
います。
下の動画は
JSライダー・ディミティのカッ
トバックのお手本となる動きなの
で楽しんで見てください☆