バックサイドのアップスンでスピードを出す為には??
バックサイドアップスン編6
今日も気温と共に熱く語ってみましょ
う!!
では、前回の復習から・・・
フロントサイドのアップスンでスピー
ドを出す心得とは!!
「波のトップからボトムへ降りるスピ
ードを上げること!!」
そして!!
その為にやるべきことが…
「前足加重を抜く」ことです…
そして、さらに!!
その前足加重の抜き方は↓↓
波のトップの姿勢を↑↑
後ろ足加重と効き手のリードで板を落
とす為に!!
左肩を開き、上半身をねじる練習がす
べて!!
上の写真をよーーく見て完コピしてく
ださい・・・
この練習をすることで、波のトップで
前足加重を抜き、後ろ足で板を落とし
てスピードを上げられます!
いいですね???
そして、この練習を積み重ねることで
、結果的に進行方向へ向いて波に乗っ
ていても、直ぐにボトムへ降りられる
ように変わり!
アクションを仕掛けるターンにも繋が
っていきます・・・
結局、この分部の「本質」はすべて後
ろ足軸と効き手のリードで波に乗るこ
とを意味しています…
もう、理解は十分できていますね??
では、今日からはバックサイドのアッ
プスンへと移ります・・・
基礎はフロントと同じで、波のトップ
で前足加重を抜き、後ろ足で板を落と
すことです・・・
ハイラインからボトムへ降りるスピー
ドを強化する事は同じ…
では、まず、ボトムでの姿勢からチェ
ックしてみましょう。
通常の基本姿勢は、軸足と効き手に力
を入れて、左肩を開いてトップへ上が
る姿勢がこれ↓↓
しかし!!
へばり付きのアップスンでは↑↑
「左肩を開かない」こと!!
まず、ここを理解することです…
進行方向へ「左肩を固定」させながら
後ろ足でレールを入れたり抜いたりし
ていきます・・・
でっ!!
おもしろい事に、フロントサイドで前
足加重を抜けない人は、バックサイド
でも前足加重を抜くことはできません
・・・
必ず連動します…
その理由は…
後ろ足軸で乗れていないからです…
従って、
バックサイドでも前足加重を抜く練
習から始めることをお勧めします…
では、さっそくいきましょう!!
すべてはテイクオフの基礎ができない
と繋がりませんよ↓↓
まず、左手に加重をかける為に波側へ
身体を倒しながら、足を付きます↑↑
速いブレイクほど
レールを入れて立つことが基本です!
この分部も難易度が高く、できていな
い人がほとんどです・・・
立つ時に下を向いた時点でレールが抜
けてしまいます・・・
従って、速いブレイクや小波テイクオ
フの立ち方を後ろ足軸前傾姿勢で立つ
ことが最初の課題・・・
レールを入れながら左肩を進行方向へ
固定させた「構え方」ができないと話
しになりません・・・
「後ろ足軸前傾姿勢」で構えるとは、
前足加重だけで踏み込んではNG!!
後ろ足加重100%の力を使い構え
ることです↓↓
そして、その姿勢からノーズを上げて
軸足ジャンプをします↑↑
ここで、前足加重を抜いていないと、
ノーズを上げてトップへ上がることが
できません・・・
従って、
まず、軸足加重でハイラインへ上がる
る為にも前足加重を抜くこと!!
そして、トップへ上がったら!!!!
「後ろ足と左肩の振り」で板を落とす
こと!!!
効き手は後ろに引くだけです・・・
前足加重を抜いたままトップへ上が
らないと、この動作は連動できませ
んよ!!
では、もう一度、復習!!
波のトップの姿勢は!!!
■フロントサイドは左肩の開きが命!
■バックサイドは左肩を内側へ絞るの
が命!!
※ボトム側へ向ける
この違いを把握して、後ろ足軸で板を
ボトムへ落とす練習です↓↓
頭を下に下げ、左肩をボトム側へ向け
ていますね↑↑
要は、足先だけで板を落とすのではな
く、左肩をボトムへ向け、身体をひね
って落とすんですよ!
足だけではNG!!!!
今日で7000回は超えましたね??
そして、板を落としたら直ぐに、両足
加重で「踏み込んでレールを入れる」
姿勢をとり、加重をかけます↑↑
「両足加重の踏み込み」です!!
下の姿勢を見ると、テイクオフから構
えた姿勢とまったく同じですね↓↓
波のブレイクのコブに合わせながら、
軸足コントロールでトップへ上がりボ
トムへ落とすことを左肩を使って行う
ことです・・・
一番この動作で重要なポイントは、ト
ップへ上がる時に前足加重を抜くこと
が難しいので、この分部を練習です↑
ただ、ノーズを上げるだけでは走らな
いので、後ろ足を前に送り出す力を使
って推進力を上げなければスピードは
付きませんよ・・・
もう、この意味も十分理解しているは
ずです・・・
この練習方法は前回ご紹介したスケボ
ーでバックサイドを意識して行うこと
が有効です・・・
次のブログでは、さらに突き詰めた練
習法をご紹介します、、、
まず、前足加重を抜く為には???
ここを考えて練習してくださいね!!