
今日も本当に寒い!!
春を前にしての最後の寒さでしょうか・・・
年齢を重ねると、海に入った次の
日でも手足が冷たくしびれていま
す(笑)
ブーツ履けよってことですが・・・
そんな季節もあと少し。
ここは気合で乗り切りましょう!
今日もマニアックブログを書いて
みたいと思いますが・・・
先日、お客さまに
「店長、いつもこんなことばっかり
考えているんですか??」
そう、言われましたが。
そうなんです!!
毎日、毎日、サーフィンのことばか
り考えています。
逆に他のことも考えろよ!!
そう、怒られることも多々あります
が(笑)
気が付くと、頭の中はサーフィンの
ことばかり。。。
もはや、重症かと・・・
そんなこんなで今日は!!
リッピングでの着地の時に、板を
押さえ込むことを意識しろ!!
こんなマニアックの内容となります
。

リッピングの際、
波のトップで前足をお尻の下に引
き込むように折りたたむことで、
テールを蹴ってフィンを見せるこ
とができます。
ここは何度もお話していますのが
、難易度が高い為に四苦八苦して
いるかたもたくさんいるかと思い
ます。
この足の使い方は
前足の動きが非常に大事なポイン
トなので、何度もおさらいしてい
きましょう!

前足のヒザを内側に入れることで、
板をハサミ込め、加重がかかり、次
へのスピードをあげていけます。
このイメージを常に頭に置き、素早
く板を返すことを練習することが大
切です。
上級者、限定の話しとなりますが。
波のトップで前足の折りたたみ方を
練習してください。
そしてヒザが開かないように、しっ
かりと締め付けることが重要ですの
で。海でできない場合は陸トレが必
至です。
エースの前足の伸びを見てみまし
ょう↑
この伸び切った前足をいかに素早
くお尻の下に引き込むのか??

そして、Gに負けない下半身の力
をアップすることで板を挟み込む
ことができます。
この板の引きつけ方をしっかりと
覚えることにより、回転スピード
も一気にあげていけますので、や
り込んでくださいませ!!
オフリップでのレクチャーは、海
の中では、あーだ、こうだ言うだ
けですぐにモノにできないのは事
実です。
そう考えると。
陸トレで正しい身体の動かし方を
練習することで、その動きが海で
投影されていくものです。
サーフレボリューションではこの
オフザリップの正確な身体の動か
し方を覚えていただき実践効果を
高めていく練習をしていきます。
寒い時期ほど、この効果は高まり
ますので、お楽しみください!!

JSオーダーフェア
残り枠2本となります
このチャンスをお見逃しなく!!